ぎょくせつ

ぎょくせつ
I
ぎょくせつ【玉屑】
(1)玉を砕いた粉末。 不老不死の仙薬という。
(2)詩文のすぐれた句節をほめていう語。 佳句。
(3)雪の異名。 玉塵(ギヨクジン)。 玉雪。

「~紛々」

II
ぎょくせつ【玉折】
玉が砕けること。 転じて, 才子佳人が若死にすること。 夭折(ヨウセツ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”